top of page
Pendolinoレビュー2.jpg

同期でイタリアオリーブオイル鑑定士資格を取得して、可愛いハーフの長女Sちゃんを子育て奮闘中のMMちゃん★【トスカーナ エ トスカーナのオリーブオイル・コンシェルジェ

綺麗な黄緑色、香りはフレッシュなハーブやトマトのようでした。口に入れてすぐの味はマイルドでテクスチャーは少しバターのようなとろみを少し感じましたが、後から強い苦みと辛みを感じて、色や香りから想像していたものと比べると意外でした! お肉のグリルやカルパッチョと相性が良い。Burrata affumicata(燻製したブッラータチーズ)にかけてみましたが、余計苦さを感じました。

 

AISO イタリアオリーブオイルソムリエ協会認定オリーブオイルソムリエコースディレクターMさん★ 【トスカーナ エ トスカーナのオリーブオイル・コンシェルジェ

香り:フレッシュ・フルーティー、ミディアム /味わい:ミディアム・ストロング

香りは穏やかな中に白コショウの香り。口に入れた瞬間の瑞々しいフルーツの甘みがなんとも言えない特徴ではないか。 上質なフルーツ・青リンゴ・洋ナシの味わい。驚く程の心地よい辛みがきて、若葉、ルッコラ、春菊などの葉も感じる。 女性がとても好きな香りではないか。フレッシュでフルーティーな香りと辛みの余韻が暫く続く。

...................

日本在住のイタリア政府公認オリーブオイル女性鑑定士チャーミングな「Kana」さん

トスカーナ エ トスカーナのオリーブオイル・コンシェルジェ

私自身ストロングなオイルが好きなので、こちらが本当に好みの味でした!

まず飲んでみて舌から喉にかけての香りと辛みが、新鮮さを感じさせてくれました。

これはもしかしたら好みが分かれるかもしれませんが、日本で買うオイルでは味わえないと思います!

また力強いオイルだったので冷たいものにかけても十分楽しめました。緑茶や抹茶のような苦みもしっかりあって、

素朴なパンやローストビーフのようなお肉にあわせて使用しても負けない味です。

辛みも強く、おかゆのようなたんぱくなものに少し掛けて食べるとごちそう感があってとてもおいしかったです。

...................

★ オリーブオイルが大好きなフーディー Y氏(北海道

トスカーナ エ トスカーナのオリーブオイル・コンシェルジェ

青い草の香りにアーモンド、セルフィーユやアヴォカドを思わせながらも、フレッシュ感がとても良いです。

軽い口当たりでさっぱりとしていますが、旨味の後の辛味がシャープで香ばしさも感じます。

軽やかなタイプですが、後半のシャープで香ばしい辛味を活かして白身魚のカルパッチョに合わせたり、グリルした魚に複雑さを与えたりするでしょう。

〇ミネストローネ

合わないわけがない。スープの旨味が増して、最後にピリッと辛味があり味が引き締  まる。鉄板の組み合わせ。

〇ヨーグルト

ちょっと野菜っぽい風味が加わるが、甘味が感じられ旨味へとつながっていく。使用のヨーグルトは十勝産で少し甘味がついているが、それとは違う牛乳の甘味が引き立つ。

〇オレンジ(フレッシュ)

無謀とも思えたが、フレッシュ感が増し辛味は気にならない。さらっとした触感がマッチし、辛味が甘味を引き立てている。

〇サラダ

合わないわけがない。やはりフレッシュ感アップが心地よい。

〇フライドエッグ

玉子の味わいがとても深くなる。特に卵黄は格段に美味しくなり、ねっとり感はあるがしつこくない。十勝産の濃厚な玉子だが、良い部分を強調しつつ後味が締まっている。

〇じゃが芋

甘味が引き立つが、Pendolinoはちょっと強すぎの感じ。

...................

ミュージックが大好き「T」氏

ペンドリーノを味わった妻が、深い味と高い香りが素晴らしい、色味もグリーンで綺麗!と、喜んでおりました。

...................

オリーブオイルが大好きなフーディー Y氏(北海道)

トスカーナ エ トスカーナのオリーブオイル・コンシェルジェ

香り:ややおとなしい感じ。フルーティな中にセージ等のハーブ香、カシューナッツ、ちょっと湿った土のような香りもある。

味わい:なめらかで舌に絡みつくようなテクスチャー。後からくる苦みが強いが角がなく旨味にも繋がっている。

....................

 イタリアの高級繊維素材を扱い週末は必ずスプマンテのイタリアン大好き「Z」

超音速のオイルは最高ですね~我が家の好みNO. 1です。

シンプルにトスカーナ風の塩が使われていないパンとベストマッチですね!

....................

bottom of page