top of page
O di Olio
誕生までのエピソード
O di Olio バナー.jpg

50年のイタリア生活で食べ続け、家庭料理で毎日当たり前に使われる美味しいオリーブオイル。

それを、日本では、なかなか手に入れるのが難しいことが、なんとも残念でたまりませんでした。

 

私は2015年にイタリア政府公認オリーブオイル鑑定士資格を取得、国際オリーブオイルコンテスト審査テイスターを務め、毎シーズン何百というオリーブオイルをテイスティングしています。

O di Olioのオイルの造り手 ISERGENTIのオーナーである若い兄妹、リーザとクリスティアーノも同期の鑑定士仲間で、トップクオリティーを目指す、こだわりの造り手として活躍しています。

 

2016年秋収穫・搾油の彼らの新オイルをテイスティングさせてもらったときに、科学的でもなく、具体的な説明の範囲を超えてしまった表現しかできませんが、確かに「懐かしい」味と香りのタイプを持ったオイルを見つけたのです。

それは、日本人の味覚に響く懐かしさです。

そこで、彼らに超イタリアンで、超トスカーナで、しかも日本人をうならせる「夢のオリーブオイル」をオリジナルブレンドで一緒に造ってほしいとダメもとで話してみました。

彼らは即答で "Certo (もちろん)"。その瞬間、心が躍り感激しました。

 

そして2人の情熱あふれる協力によりトスカーナオリーブオイルの魅力満載で、バランスが良く、豊かな香りと味を備え、特別ブレンドにより「懐かしい味」が極立つ、絶品の【O di Olio】オイルが誕生しました。

DSC_1782.jpg
bottom of page